今週末はメンバーはリフレッシュ休暇中です。CDキャンペーンから11thライブまで土日は休みなしで走ってきましたので、今週はゆっくり静養してもらいました。
さて、15日の池袋サンシャイン新星堂イベントで、同じ時間にアップアップガールズさんがイベントを行っておりましたので、勉強のためにCD1枚購入して、握手して、メンバーさんとトークしてまいりました。そのときのレポをお送りします。一応、他のアイドルさんと遭遇したときには、アイドル運営学の学習のため交流するようにしております。
アップアップガールズさんは、元ハロプロエッグということで、元5期生前田クローバー彩里の元同僚のようです。メンバーは7人で流しの全員握手会でした。
1人目
カ 今日初めてきました。何年やっているんですか?
ア 8年です。
カ 8年!やめたいと思ったことはないですか?
ア (3秒後)ありません!
はがし
2人目
カ レッスンは週に何回くらいやっているんですか?
ア は?
カ レッスンは週に何回くらいやっているんですか?
ア はぁ?
はがし
3人目
カ レッスンは週に何回くらいやっているんですか?
ア 週に2回から3回です。
カ 学校が終わってからですか?
ア そうです。
はがし
4人目
カ 練習には先生がつくんですか?
ア つきません。メンバーだけでやっています。
カ メンバーだけですか?
ア そうです。
はがしがだんだんきつくなる。
5人目
カ メンバーで振り付けも考えるんですか?
ア 何の話ですか?
カ メンバーで練習するって聞いたんで。
ア そうです。そうです。
はがし
6人目
カ メンバーだけで練習してるんですね。メンバーで振り付けも考えるんですか?
ア 最初は先生が教えてくれますが、そのあとはみんなで話し合って決めます。
カ そうなんですか。
はがし
7人目
カ メンバーだけで練習して問題はありませんか?
ア は?
カ メンバーだけで練習してうまくいきますか?
ア は?
カ いや、がんばってください。
はがし 終了。
メンバーさんが7人いて、会話の内容がそのつど振り出しに戻るので、前の流れで聞いても伝わらず時間をロスしてしまいました。
<今回感じたこと>
ハロプロエッグの研修生から8年間、CDも中々出させてもらえないのに、辞めずに続けられるモチベーションは凄い!そのモチベーションの支えは何なのだろうか?もしかしたら、実は結構辞めていて、根性があって残っているのがこの7人なのかも。知っているクライアント様がいたら教えてください。
メンバーだけで練習しているのはすごい。うちはレッスン料を払って先生に見てもらっている。これからはメンバーでできることはやろう。
全員握手会はじっくり話しができないのでイマイチ。うちの個別1分トークはやはりいいと思った。
等々、いろいろと勉強になった握手会でした。アップアップガールズのみなさんご協力ありがとうございました!