Quantcast
Channel: Nゼロオフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4207

歌とダンス最新ランキング

$
0
0
25thライブで歌とダンスの最新ランキングが発表されました。歌のランキングは鬼塚先生に決めていただきました。ダンスのランキングは、ずっとダンスのランキング1位を取っていた元13期生高柳美咲先生が当日審査で、決めていただきました。正規メンバー4名にランキングが付くのは初めてになります。 ■歌の最新ランキング1位 北口キャロライン美利衣2位 石橋バイオレットえりか 3位 米澤リエル玲菜 4位 佐倉セレーナさえ ■ダンスの最新ランキング1位 米澤リエル玲菜2位 北口キャロライン美利衣 3位 佐倉セレーナさえ 4位 石橋バイオレットえりか ●歌の講評全体1位と2位、3位と4位で迷いました。全体的に、歌のレベルが下がりぎみなので、全員がそれぞれ、しっかり歌う時間を作ってがんばってほしいと思います。 1位北口キャロライン美利衣音程の安定感、声のキレイさを評価して1位にしましたが、声量がないのと、人前で実力が出せないところが大きな難点です。きちんと歌うことにとらわれすぎず、どうやって歌を表現するか、そこまで気を回せるようになりましょう。この順位を自信に変えて、成長することに期待しています。 2位石橋バイオレットえりか独特のクセと、一生懸命に歌いすぎてしまうことで出る固さが課題でしたが、少しずつ直ってきていると感じます。まだ課題は多いですが、素直に直せることと、表現しようとしている姿勢は長所です。少しずつ努力が形になってきているので、このまままっすぐ歌と向き合って、上を目指してください。 3位米澤リエル玲菜音程の不安定さが目立ち、歌の魅力を消してしまっていますが、歌をどう歌うか、どう伝えるか、という人前で出てくる前向きな気持ちを評価し、この順位にしました。苦手意識が染みついて、歌えるはずのこともできないことが多いのはもったいないところ。自分の歌の良さを見つけて、悪いところに引き続き向き合っていけば、4人の中で1番アイドルらしいアイドルになれると思うのでがんばってください。 4位佐倉セレーナさえ歌が苦手だという気持ちが表に表れているのは3位と変わりないですが、ステージに立つ経験値が低いからか、音程やリズムにばかりとらわれ、「どう歌うのか」まで行きついていないように感じます。音をとって、歌詞を一字一句リズムにハメるのが歌が上手いということではありません。不安をなくすための基礎トレーニングをしっかりして、聞いてくれる人にどう届いてほしいか、まで続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4207

Trending Articles