☆28日(日)と29日(月)に行われました「5thシングルレコーディングメンバー決定公開審査」と「綾瀬まニャまなか中退式」のリポートです!
◇5thシングルレコーディングメンバー決定公開審査
28日(日)は、5thシングルレコーディングメンバー決定公開審査&着せ替え打ち合わせイベントを開催。
この日の楽屋は普段のイベントとはうって代わって、朝からピリピリとした緊張感が漂っていました。どのメンバーも5thシングル「ドギマギFirstLove」の振り付けの確認や歌の練習を直前まで行い、本番に向けて集中力を高めていました。
そしてミニライブ後に迎えた審査本番。
9人のメンバーが、順番に歌とダンスを披露。
緊張しつつも楽しみながらできたメンバー、緊張のあまり普段の実力を全く発揮できずに終わってしまったメンバーなどそれぞれでしたが、レコーディングメンバー決定公開審査は、先生から出された課題練習を常日頃いかにやっているかと、普段の力を本番でどれだけ出せるかが、大きなポイントのようです。
審査終了後は、自分の不甲斐ない結果のせいか、あるいは緊張の糸が切れて安心したためか、多くのメンバーが大泣きしていました。
結果は、28日(日)の速報ブログでお伝えしたとおりですが、メンバー落ちしたメンバーは、今回の悔しさをバネに次回は是非頑張って欲しいと思います。
さて、公開審査のあと、結果が出るまでの間は、メンバーが私服に着替えての40分打ち合わせを楽しんでいただきました。
40分間ゆっくりと話をしたり、カフェでお茶を飲んだりと思い思いに楽しんでいただいたようです。
特にこの日は、綾瀬まニャまなかの最後の打ち合わせとあって、クライアント様も特別な思いだったのではないでしょうか?
また、綾瀬まニャまなか所属のユニット・4EVERとChanceの4ショット撮影券も販売。
彼女を入れた最後の4ショットとあって、大変な人気でした。
【4EVER】
【Chance】
◇渋谷伝承ホールスペシャルライブ
29日(日)は、渋谷の伝承ホールで綾瀬まニャまなかの中退式を含む、スペシャルライブを開催。
オープニングでメンバー全員が曲を披露したあと、4EVERが登場。
綾瀬まニャまなかと一緒に歌うのはこれで最後となる、オリジナル曲「ビーチフラッグ」をいつも以上に明るく、元気に歌いました。
ここでいきなり2人のユニット名の発表が行われました。
今後、10期生は「春キャベツ」として活動していきますので応援お願いします。
そして、この日のメインとも言えるユニット・Chanceの登場。
Chanceの新曲「キミにとどけ!」のあと、これまで綾瀬まニャまなかがChanceで何度も歌ってきた、思い出いっぱいのスマイレージのカバー曲を2曲披露。
そしてChanceのラストは、Chanceの前身であるチームC時代から歌ってきたオリジナル曲「小さなしあわせ」で締めくくりました。
このあと28日(日)と29日(月)の2日間の売上げ発表へ。
1位 綾瀬まニャまなか 270,000円
2位 吉川コトノンことの 73,500円
3位 安原サニー芽生 69,000円
4位 桜井はるぴょん陽菜 54,000円
5位 椎名リホリン理穂 44,000円
6位 米澤リッタン璃子 42,500円
7位 長谷川めいちょりん芽依 40,000円
8位 高山りぱぽ莉沙 34,750円
9位 稲葉スカーレット来夢 30,800円
10位 赤松ミオミオ美音 28,000円
11期生見習い
1位 田中優衣 19,000円
2位 花澤加奈 11,000円
3位 石原麻衣子 4,500円
4位 石田華 3,500円
売上げ1位のメンバーは、最後に「ごめんね☆MyWay」をセンターで歌うことになっていましたが、綾瀬まニャまなかがダントツの1位に!最初で最後となるセンターの座を手中にしました。
いよいよ綾瀬まニャまなかの中退式。
本人は直前まで「泣かずに笑って終わるんだ」と言っていましたが、吉川コトノンことのが、お別れの挨拶を始めると、我慢していた気持ちをこらえきれなくなったのでしょう、涙が止まらなくなりました。
時間いっぱいまでクライアント様とのお別れを惜しんでいました。
これまで綾瀬まニャまなかを応援していただいた、クライアント様には心よりお礼申し上げます。